シナリオライターのFiction Diary 2 | 松慎一郎

脚本家・ライター:松慎一郎のBlog。 『誤字脱字・破綻上等&気が向いた時に書き飛ばし』でGo。

カテゴリ: Story Making

追記:イベントスケジュール確定
・日時:3月23日(日)11:30~13:30
・場所:天狼院カフェSHIBUYA
・お申込:下記のURLよりお申し込み下さい。
https://tenro-in.com/zemi/345422/


先にお申込み頂いた皆様には天狼院カフェSHIBUYAから改めてご案内が送られます。


何卒よろしくお願い致します。


松慎一郎

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3月2日の日曜は、渋谷にいる。

多部門でトップを獲ったし、「さすがにもうこれで「小説を書く人のAI活用術」(「ChatGPTで小説を書く魔法のレシピ」)などストーリー・メイキングとAI関連のプロジェクトは終わりだろう」とたかを括っていたところ、ありがたいことに天狼院書店様からコラボのお声掛け頂いて、下記イベントが開催という運びになった次第。

諸事情から直前のお知らせとなってしまいましたが、小説、脚本、AIに興味のある方は是非、ご参加ください。

会場は天狼院カフェSHIBUYAですが、オンラインでの受講も可能です。

イベント詳細は下記のページにてご確認頂けますと幸いです。

当日は自分も会場にいますので、お気軽に「松くん!」とお声掛け頂けましたら嬉しいな。
それじゃ!




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

AIとの対話で物語のアイデアが広がる 小説を書く人のAI活用術

期間は12月いっぱい、下記ページで電子書籍のみ、となりますが、「小説を書く人のAI活用術」が30%Offにて販売されます。

AIの基本的な使い方から小説まで学べる、ハウリン・ウルフのChess時代のアルバムみたいにお得な2 In 1仕様!

よろしければどうぞ。

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

初見:
観たかった作品。
誤ってフランス映画と記憶していた。
こんなだからこうなのか、こうだからこんななのか。
冒頭のドキュメンタリー映像はフェイクなのか。
アバン後の海、サーファー・ガールとの出会い、海水にずぶ濡れの革靴とセーターなど動機を示すメタファーなど何重にも設定されていて、さりげなく、細かい。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

51lTPZKRZtL

自分が企画・編集として参加した「ChatGPTで小説を書く魔法のレシピ!」はバンドで言えば自主レーベルで制作されたアルバムのようなものでした。

発売日は2023年6月7日。一年以上前だね。

そんなインディーズ盤がamazonの複数カテゴリでトップを奪取し、ありがたいことに2024年10月1日現在も評論・文学ガイド(Kindle版)で7位と、多くの人に読まれている。

生活の為に日々、複数の仕事をこなしながら睡眠時間をギリギリまで削り、休日も仲間の誘いを断り、恋人に寂しい想いをさせて苦しみながら作家になりたい、脚本家になりたいと頑張っている人。

そんな人の役に少しは立てたのだろうか?

立てていたら嬉しいな。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ